top of page
Event
エコフェスタたいとう2018に出演いたしました!
環境(エコ)フェスタとは、台東区(東京都)の開催するイベントです。
Ecole de Ballet Sachi 日曜メンバーは6回目の出演となります。
今回はバレエの歴史と衣装の変遷を辿りながら、
その時代の衣装で踊りを披露しました。
新聞紙で作ったスカートとマントを
身にまとった子どもたちとポルカを踊り、
最後には衣装にまつわるクイズも出題しました!



恒例の『やってみよう!』では
新聞紙で作ったマントやスカートを身につけて
みんなでポルカを踊りました

ロマンティック時代に主流だった
スカート丈の長いチュチュです
『白鳥の湖』などで使われる
クラシック・チュチュです

同じチュチュでも、こんなにスカート丈が違うのです!
下手(しもて)の袖から見たフィナーレの一幕です
この角度から舞台を覗くと、まるで出演者の気分ですね♪

当日の朝はこのパンダバスで
会場まで送ってもらいました!
どこかでこのバスを
見かけたことはありますか?
車内では
シャンシャンの成長記録が
流れていました!



ここは2階ホワイエの
23区の清掃工場のブースです
今回は私たちも
準備の前に会場を回り、
環境について学んできました
bottom of page